Quantcast
Channel: ネットビジネス無料講座-起業と稼ぎの仕組みを語るブログ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 263

メルカリノミクス便乗した転売とリフォームビジネスで独立して稼ぐ方法

$
0
0

今回アエラを読んでいたらメルカリノミクスという言葉が出ていた。確かに私の周りにもメルカリを使っている人は多く、「メルカリで売る」前提で商品購入をするというのも納得。

 

なんかレンタルファッションビジネスのようだが、メルカリの場合は元値以上に高く売れることもあるので、このギャンブル性が貯まらないのだと思う。

 

そこで、今回はメルカリエコノミーに便乗したビジネスモデルを考えてみたいと思う。

f:id:nihongo1000:20180904132032p:plain

・・・可変式段ボールもメルカリのおかげで生まれたそうな?

株式投資でも段ボール系はねらい目ですね♪

 

mercan.mercari.com

 

 

メルカリ利用者をターゲットにリフォームビジネスで稼ごう!

今回メルカリで注目したのはリフォームと梱包ビジネス代行。アエラによるとメルカリで高値が付く2つの条件なのだが

 

① 一点もの 

 

② ミスターミニッツなどでリフォーム済の記述がある

 

 

ということだった。

 

やっぱり日本人は潔癖症。他人の使っていたものをリサイクルして使うという文化はまだまだなじんでいない。

 

ただ、しっかりとリフォームしていて、梱包も段ボールだけじゃなくてレースにくるまれているとなると話は別。

 

相場の1.5倍ぐらいの値段で同一商品が売れている。

 

ということは、個人でもメルカリ出品前のリフォーム代行、梱包代行というビジネスが成り立ちそう。

 

www.xn--yckc2auxd4b7400cs11ao56g6ql.com

 

さらにコチラで言ったように、無料でもらえるジモティーで商品をもらっておいて、塗装とリフォームで高値で売り抜ける仕組みを作って見たらどうだろうか?

 

 

塗装ビジネスの幅は広い!デザイナーにもチャンスあり

今までは外壁塗装だけを請け負っていた下請け業者の方は、是非ともデザイナーと組んで、メルカリのプラットフォームを活かした転売ビジネスをしてみてはどうだろうか?

 

個人の建築リフォーム業はそこまで給料が高くない、何と言っても少子化だし、後20年したら恐ろしいくらい空き家が増えてしまって将来性がない。

 

でも、メルカリ転売に塗装の要素を組み込んで、ビジネスにするとなると話は別。本当はフィギュアの塗装が一番稼げると思うけれど、それ以外のジャンルにも手を出して欲しい。

 

 

www.youtube.com

 

集客はFacebookの広告で1000円ぐらいですぐに出せる。他にもブログで宣伝しても良いし、インスタだって今はある。

 

他にも、敢えて、オンラインフリマの逆をやって、メルカリリフォームイベントというのもありだと思う。

 

 

みんなでメルカリで買った商品を持ち寄ってもらい、リフォームをしてその場で出品させるというのはどうだろうか?

 

今後は職人の技を持っている人がどんどんメルカリのようなプラットフォームを活かしてビジネスを広げていくべきなのだ。

 

メーカーさんもメルカリが恐怖と思っていないで、それをうまく利用すればチャンスに変わる。

 

若手の職人さんチャレンジしてくれないかな♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 263

Trending Articles