一度メルマガ登録者の方から質問があって気になっていたんですよね・・・。無料ホームページのjimdoやwixでサイト作成したらどうなのか?
ワードプレス、無料ブログ、ホームページビルダーとかシリウスでサイト作成した場合と何が違うのか?
有料プランにすればSEO効果が高いのか?などなど。
で、ずーっと「あまり良い評判は聞かないし、やるメリットを感じない」と答えていたのだけど、
実際には自分で試したことはなく、やったことがない奴が言っても説得力がないと思って、土日をつぶしてアフィリエイト用にサイト作れないかなぁとカスタマイズ。
で、結論から言うと
や・め・と・け
です。マジで使えないっす。誰だよ?
アフィリエイト報酬に釣られてjimdoとwixはどちらもまあまあ使えるとか言っている奴(-_-メ)
うぜー。
昔サーバーのアフィリエイト報酬が高い時も「絶対にロリポップはSEOに弱い」とか言って高額サーバー売っていた奴と同じだな?
サーバーでSEOが変わるわけないだろ?(-_-メ)
というわけで、jimdoやwixがいかにダメなのか?ネタレベルに書いておこうと思います。
・・・一応作りましたが、めんどくさすぎて愚痴だらけになってます。すみません。
jimdoもWIXもフリープランはクソ使えない理由とは?
① トップページ意外SEO対策ができない
② とにかくカスタマイズが面倒で操作性が悪い
③ サイト全体のHTMLやCSSがいじりにくい
④ WIXのドメインが長すぎる
⑤ どちらもブログモードのブログがしょぼすぎる
⑥ 有料プランの宣伝が出てきてうざい
⑦ インデックススピードも超遅い
① jimboの場合トップページに指定できるのはタイトルタグ、H1タグ、メタディスクリプション(ブログの説明文のようなもの)の3点。
これは他の無料ブログでも同じなので許せました。いや許せないんだけど、トップページしかSEO対策ができないのならトップページだけで構成されるペラページ、ランディングページなら使えるかもしれないと思いましたが、あえて使うメリットを感じられず・・。
②のカスタマイズのめんどくささにはうんざり、写真の回り込みもいちいちタグうちしないとできないし、一記事内に複数の写真を埋め込もううとすると、これまたいちいちツールを起動しないとだめ。時間かかりまくりです。
操作性が悪く、ホームページビルダーのできそこないです。
③ もうめんどくさいからHTMLとCSSを裏からいじってやろうと思ったら、いじるごとにいちいちHTMLとCSSがリセットされる仕組み。
そして元々デザインが良いとされている、オリジナルのテーマはいじれないと来ている( ゚Д゚)
④ WIXに関しては自分のメールアドレスがドメイン名になって意味不明なくらい長くなる。何がしたいんだ??
⑤ じゃあ、jimboとwixでホームページを作るのはあきらめて、ブログモードだけでブログにしてやろう!広告なしだしアドセンスサイトかなんかにしてやろう!!
そう思ってブログモードをいじったら、
こんどはこちらもできそこないでいじりにい( ゚Д゚) プラグイン一つもないしサイドバーの配置かえるのでさえ一苦労。
なんだこりゃ?
⑥ ことあるごとに有料プランに切り替えませんか?という表示が出てきてうざい。
今やサーバーで1万を切るのに一つのドメインで2万近く払うわけがない。
⑦ おまけにインデックススピードも劇遅いです。
ウェブマスターツールもアクセス解析も全く反応してくれません。
jimdoもwixも有料プランに切り替えるメリットすら感じない
で、有料プランならSEO対策ができるし、ホームページビルダーを使い慣れているので良いのでは?と考える方もいますが意味がないです。
確かに個別記事のSEO対策はできるし、それなりに自分で作ったサイトを検索エンジンに引っ掛けることができるでしょう。
ただ、この操作性の悪さ、デザイン変更のめんどくささ、ブログとの統一感のなさなどを考えるとやるメリットがありません。
正直欧米の作る無料の奴って日本のクオリティー比べると雑なんですよ雑!!
勝っているのはデザインテンプレートぐらいで、いつも欧米人はそこを自慢するけど、デザインなんてワードプレスのテーマを買えば、あっという間に追いつける。
有料プランなんて使う意味を全く感じません。
jimdoとwixだったらワードプレスが圧勝!というか勝負にならない
もう、比べるまでもないいですけど、jimdoとwixとワードプレスなら、ワードプレスの方が圧勝です。お話にならない。
無料ブログや当サイトのはてなPROと比べるのも恥ずかしいレベルで、使い物にならないと思います。
単にお遊びです。お遊びサイトとして作るならいいです。小中学校の技術家庭科のパソコンの授業でいじるなら無料で作って、パパママに褒められて満足できるでしょう。
それ以外の使い道を感じません。どうせ勉強するならワードプレスの方が得るものが多いです。
私は両方ともカスタマイズするのに10時間ぐらいは使ったので、これで質問者に確信をもって答えられます
jimdoもWIXも超絶使えないからやめておけ!!
というわけで貴重な土日をつぶしてキレ気味の投稿でした!!