ネットビジネスで最も多い質問が結果責任を他人求めるもの。
このツールを買ったら稼げるんですか?
100記事書いたらどれくらい稼げるんですか?
2016年の今からでもネットビジネスは稼げますか?
一日何時間ぐらいやったら稼げますか?
何文字ぐらい書けばアクセスアップしますか?
この商品はアマゾンでどれくらいでうれますか?
PC初心者なんですが3か月後に20万稼げるにはどうすれば良いですか?
・・・(-_-;)
やばくね?このレベルの質問?
距離感のない質問をしてしまうヤバさに気づこう!!
で、このヤバさがどこからくるのか?ちょっと考えてみたのだが、これは全部距離感に起因するのではないかと思う。
辞書通り距離感の定義は二つ
ネットビジネスで言うならこの二つ
①成功までの距離感
②他人との距離感
①のケースで成功までの距離感が欠けている人は相当ヤバいと思う。
〇〇すればどうなりますか?
というけれど、まずは自分の現状把握と、目的への距離認識をしたうえで、質問しないからこっちとしても答えられない。
「毎日ラブレター書いたらどのくらいで彼女と付き合えますか?」
「毎日ナンパしたら、どのくらいで可愛い彼女できますか?」
こんなこと聞かれてもあなたのことも彼女のことも分からないから答えられないと同じ。
「頑張ってるんだし、なんとなくできるんじゃないかなー?」とは思うものの正直よくわからない。
さらに②のケース。相手との距離感がないままの質問はこうなる。
「トヨタカローラ買ったら彼女とホテル行けますか?」
「フェラーリ買ったら彼女とホテル行けますか???」
・・ごめん。良く分からない(-_-;)
距離は対象があって初めて認識可能
まず、成功への距離をしるためには対象がなくてはだめで、そのためにはさまざま手段で相手との距離を測定しないとだめ。
ネットビジネスで稼げない人は、まず対象を設定していない。だから質問がちぐはぐになってしまう。
課題設定。目標設定。
小学校の時に習ったはず。自分の位置を図る上でも対象を持ってほしい。
対象と距離が分かったら、細かく区切って近づいて行こう!
例えばネットビジネスでの対象との距離で言うと
・ブログならどれくらいの記事数を書いているのか?
・どらくらいの文字数があるのか?
・動画をどれくらい作っているのか?
・アマゾンやヤフオクに何点ぐらい出品しているのか?
自分なりの物差しを使って対象を計ったら、後は細かく区切って目標に近づいていけば良い。
成功との因果関係を具体的な距離として把握し、少しづつ近づく努力をしてほしい。
恋愛だって距離感がないと失敗する。
それと同じことだと思う。
実際の数学のように「あなたが稼げるまでの距離は2万7500メートル」です。などとは言えないけれど、あなたが稼げないのは距離感がないのが主な原因。
え、私は光速で動けるから時を遡れるって??
・・・アインシュタイン先生。どうか助けてあげて下さい(-_-;)