毎週月曜日にメールを開くと鬱になりそうな日々を過ごすこと1年間。相手の立場を考えて行動なんて言うけれど、それが行き過ぎるとなんでもかんでも無料で奉仕しなくてはいけないような気分になる(-_-;)
で、そこに付け込まれて毎日相談を受けること数時間。
去年から人は全く進歩しない(>_<)自分も何かを売ったり、サービスをする側=ビジネスする側なのにそれを忘れた過度な要求メールを一切見るのが嫌になったので、今年もデジタルデトックスに挑戦。
前回は海外でしたが、今回は軽井沢でヒーリングです♪
・・・去年も同じこと言ってる(泣)
やっぱり人間一か月に数日はPCを触らない日を作らないとダメだなと感じた次第。今回はそんな記録と私のこれからについて書いておこうかな?
初日の軽井沢はスマホが気になってデジタルデトックスの効果は半減
今回は避暑地軽井沢ってことで、東京から新幹線で1時間ちょっと、アッという間に高原に到着。ただ、移動中、カフェの時間、ビールの時間も手元にあるスマホから手が離せない自分がいました・・・。
なんて言っても一日何十人も無料でメルマガの質問を受けていたわけですし(-_-;)
無料でのHPを公開して、無料の講義を流すってこういうリスクを引き受けるってことです。
「日曜日お休み中にすみません・・」
「ここまでは無理だと分かっているのですがすみません・・」
「お金がないのですみません・・買い物中毒になり借金をしました」
「突然深夜遅くにすみません・・・できれば明日までに」
「この前質問した〇〇ですが、今回もお答えしていただきたいのですが・・」
「初めまして、突然すみません、ワードプレスのカスタマイズの件で・・・」
こんなのがもうスマホの画面の後ろに浮かんでは消えていました。
(全部HPに書いてあるのに・・(>_<)私は占い師じゃないのに・・)
・・・スマホで写真を撮ろうとするたびにgmailに手が伸びる超危険な状態から何とか抜け出すためにいろいろ遊んできましたよ。
頭を冷やすためのかき氷♪
ついでにお団子食べたりして・・・。
訳もなくハイジの写真を撮ったりして(-_-;)1日目は終了。
デジタルデトックス二日目で自然のパワーに癒され始める
デジタルデトックスの効果を感じ出したのは2日目からですね。とにかく自然の中を歩き回って人と会わずに動物や植物を見ているとなんとなく力が湧き始めましたよ?
・・・そういえば私は元々田舎育ちで自然が好きだったんだ・・・。
・・のんびりした生活がお金と仕事に取って代わられて、それが嫌でヨーロッパの暮らしを夢見てたんだ・・・。
それなのに、なぜかネットビジネスの可能性を広げるという使命感が強くなってしまい、自分の時間が無くなっていたんだ(>_<)
そういえば・・・。ムササビ探しにいつでも行けたんだ(>_<)
今すぐ海外に2~3年行って遊びまくっても良いんだった・・。
そのために海外まで留学したんだった・・・。
そしてそのための自動化システムを完成させたんだった・・・。
なんて自分が本来やりたかったことを徐々に思い出せるようになってきました。
毎月1回はデジタルデトックスをすると自分を見失わずに済むと思う
今回2回目のデジタルデトックスで感じたのは本当に定期的にPCから離れて自然の世界に行かないと人間はちょっとおかしくなるってことですね・・・。
ただでさえ東京は自然が少ないところだし、そこに来てスマホとPCで対人距離が近くなりすぎると、ストレスもたまる。
これからは毎月1回ぐらいはプチ旅行行ってみよう♪
というか、それ超余裕でできるのに今まで自分は何してたんだろ??という感じです。
見ず知らずの人を稼がせるのは確かに価値あることかもしれないけど、それは自分をすり減らしてまでやることじゃないなぁという当たり前の結論。
同じような夢と目標と価値観がある人だけに教えられればいいや・・。
うん、そうしよ♪ 明日からもっともっと具体的に行動しよ♪
仕事人間はデジタルデトックスツアー良いですよ?
自分を見つめなおす良い機会です。
私は一年で元に引き戻されてましたからね(>_<)
みなさんも月に2日はPCを閉じて自然の中にお出かけしてみてください。
毎日仕事はダメですよ!
PS 会員メンバーさんとはいつか旅行しながら将来のビジネスについて
語り合えたら楽しいですね♪