私は大学生には基本的にネットビジネスやアフィリエイトを教えたくないと言ってきました。過去に指導したのは数名です。
1名は社会人に1年目で法人化まで行きそう
1名はアフィリエイトを離れ転売で月に7桁越え
1名はTv局へ内定したので今頃局です。
数名は未だに頑張ってます。
で、彼らから頂いた金額を合計すると「大赤字」です。特にお酒が飲める学生はヤバいくらい赤字。
だからもうやりたくないんです。マジで。
学生からそんなに金取る気しないし、なつかれるし、めんどくさいし。でも楽しいんで私が時間を奪われてドツボにはまる。
学生に先生と言われるのはもうリアルでやり切ったから十分です。
ただ、最近大学生の教えるネットビジネスのマネタイズ方法にちょっと疑問というか、怒りを感じちゃったので、この辺で警笛を鳴らそうかなと思います。
ネットビジネスをしている大学生の集客から販売までがえぐい件
① 有名大学のブランドで勝負(ここはJKブランドと同じ)
② 月収100万を稼いだという事実は載せるが内容は載せない
③ リスト取得からのオリジナル高額商材販売
④ 集客は商材販売者にアフィリエイト権利を付けて自動化
④ 販売者には時々高額コンサルへのオファー
⑤ で月収100万⇒200万で、月に200万という実績を見せる
まあ、別にこれは大学生に限らず情報商材を扱っている大人が取っている手段なので文句を言う筋合いはないのですが・・・。
何と言ってもターゲットがえぐい。
大学生の教えるネットビジネスのターゲットに疑問ある
まあ、良いんですよ?
価値を感じて金を払えば学生のバンドに大人が喜んで大金を払ってますからね?
でもちょっとこういう大学生の起業かが相手にするターゲットがえぐい気がします。
① 中卒で苦しんでいる人
② 高校中退した人
③ 学校嫌になった高校生
④ 大学生で留年した人
⑤ 思い通りの大学に行けなかった人
⑥ 学資ローンに悩む人
⑦ サークルになじめなくて独りぼっちの人
⑧ 暇すぎてパチンコなどにハマっている人
いや、いいんですよ?
本当にこういう人に手を差し伸べる気があるのなら良いんですよ?
40代の私なんかが教えるより、同じ大学生が夢を見せる。
この方が高校生に響くのは分かります。
でもさ、社会経験をしていない層にターゲットを当てて集客して高額情報商材なりコンサルフィーを取ってさらにそいつらが、今の生活から抜け出せなくなって・・・・。
教材費を取り戻すために教材を売るというビジネスモデルにはめて良いのかなぁ・・。
確かに才能もあって努力もしているのに、バカな親のせいで学校を追われるとか、本当は素晴らしい能力を持っているのに、クソみたいな学校に入っていじめにあってやる気を失うなど、あるあるだと思います。
ただ、その解決法としてネットビジネスを提示し、安易に人を巻き込むことに責任を感じないのかなーと思います。
で、もう100回ぐらい言ってるんだけどさ・・・。
大学生に教えたいんでしょ?
同じ苦境にある大学生を救いたいんでしょ?
より多くの人を効率よく助けたいんでしょ?
だったら旅行なんてしてないで、贅沢なんしている暇があったらさ、全ページを誰でも検索できるように公開したらどうなんですかね?
メルマガ登録したらとかせこいこと言わないでさ?
若くて金持ちになって暇なんだから1000ページくらい公開して無料で学生助けてあげて、後はアドセンスで稼げばウィンウィンじゃないかな?
「あなたを稼がせます」=「あなたから稼いでます」
そうじゃないのかな?って思うんですよ。
もう有り余るほど金があったらライバルの存在なんて気にしなくて良いでしょ?
こんな考えになるのはおっさんだからかな・・・・。
コンサルでステマと勧誘を命じられた学生の質問をたまに受ける
今はもう教える気がないと言ってるので、あまり質問が来ませんが、私は結構大学生でネットビジネスのドツボにハマった人の嘆きを聞いてるんです。
① フェイスブックで身分をいつわるステマはもうやりたくない・・
② アメブロで姑息なリスト集めに疲れてしまった・・・・
③ 稼いでいる実感がなく成長している実感もなく辛い
④ 実は違法アップロードまがいのことをやっていることに気づいていて病む
⑤ 貴重な大学時代をこれ以上無駄にしたくない
⑥ 来年の学費をネットビジネスに使ってしまい、退学するしかない
⑦ 学生生活にも今の稼ぎ方にも誇りを持てない
私は正直自業自得の面も大いにあると思いますが・・・。
学生の夢見る力を変な方向に曲げないで欲しいと思うんです。
学生の不安と夢に付け込んで、稼ぐのってちょっとずるいと思うんです。
もちろん、学生の労力を大人が搾取する構造は感じているし、若者が対抗する手段として若さを使っておじさんから金を取り戻すのは悪くはないと思うんだよね・・・。
でもさ、ちょっとやり方汚すぎるグループの存在を聞いたので、ちょっと警告の意味で記事にしようかな?
で、そんなことをいうのならお前もやれと言うので、私としては限界レベルまではHPに公開しています。
この辺で勘弁してほしいです(*´з`)
後は他にも検索すれば結構ブロガーさんも、トップアフィリエイターさんもノウハウ公開してると思います。
公開していないのは大学生だけ。
というわけで、私のHPに関して、大学生の方が見ていたら、10時間ぐらいはかかると思うけど3回読んでから、
元○○大の大学生がやっているグループコンサルなりプライベートレッスンなり商材を買うかどうか決めたらどうですかね?
社会人よりは時間があるのだから10時間ぐらい使っても損はないよ?
繰り返しますが私はもう学生に教える気はないので他を当たってください。
ただ、暇だったらHP読んで下さい。最低レベルのことは書いておきました。
コチラも大学生は無料で差し上げますので、後は独学でどうぞ。
PASS:秘密
(大学生以外がダウンロードしたら消します(笑)
⇒やっぱりやったので終わり、これはこれで匿名の乞食来るからダメだ・・・)