Quantcast
Channel: ネットビジネス無料講座-起業と稼ぎの仕組みを語るブログ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 263

逆もまた信なり!!ネットビジネスで稼ぎたければ日本人の性格を把握しろ!

$
0
0

久しぶりにネットビジネスのノウハウを書こうかな?タイトルの通りなのですが「逆もまた信なり」という言葉がありますよね?

 

今回はネットビジネスで稼ぐためのテーマ決めの話です。

 

情報発信系のブログでも、物販アフィリエイトブログでも、アドセンスブログでもそうなのですが、自分がどんなテーマに参入すれば稼げるのか?

 

それを端的に表す言葉が「逆もまた信なり!」ということで、日本人の性格を良くつかむと、ニッチな市場で思いっきり稼げます。

 

現在流行しているものの真逆のテーマや価値はネットで大きく稼げる市場

私は毎年年始に今年ネットビジネスで流行るものなんかを講義していますが、日本人のメンタルと言うか性格は一方から一方へ振れやすい。

 

seikatsusoken.jp

・・・・PDFも一応みてみましょう♪

 

 

例えば今年で言えばオリンピック景気を期待して、外国人観光客が第一位。

 

ウェルカム外国人!!ということで、民泊が大いに盛り上がっている一方で実は裏の流れもある。

 

「外国人は職を奪うから日本から出ていけ(>_<)」

 

「街を汚すから帰ってほしい(>_<)」

 

と言う感じで真逆に触れる瞬間が絶対に来るのがいつものパターン

 

そうすると外国人のこない〇○というのが密かにビジネスチャンスになるんです。

 

ただ、ブームの中で突然真逆の発言を言うのは気が引けるし、実際にニュースを見て違和感を求めても心の中にしまっておくだけで、世間の風潮に流されるもの。

 

だから、そんな違和感、不信感のたまり場として匿名性の高いネットの世界が大盛り上がりするんです。

 

これが逆もまた真なりの意味です。

 

もう、株式、FXニュースなんて笑えて来るのですが、「安倍政権で伸びる市場!!」「オリンピックまで株価2万越え!!」とか3か月前まで言っていたいのに、ちょっと時期が過ぎると「株価1万5000円割れ?にほん大暴落の危機」なんて言っている始末。

 

私は後数年したら「舛添さん再評価」なんて機運が起きてもおかしくないと思いますよ??

 

光は影がなくては見えないもの。逆の市場を捕まえよ

例えば政府も「保育園落ちた 日本死ね!」問題を取り上げて、「少子高齢化問題を全力で取り組みます」なんて言っていてもネットの世界では「妊婦様」なんて言葉が躍っていますよね?

 

どちらも一定の理解者がいるのですが、影の力はネットに集まる傾向にあるんです。こういうのが稼げるテーマ

 

nihongo1000.hatenablog.com

自分なりの真実を見つければそれがネットではビジネスになる

 

結局政府なんてあてにならないと嘆いていてもあまり解決法は現実社会では見つからないもの

 

だからこそあなたのアイデアをネットに散らばせておけば、それが思わぬビジネスを生むきっかけになるわけです。

 

私なんてもう「年金はもらうことをあきらめて自分で稼ぐ力をつければ?」と情報発信することで、自力で動き出したい50代、60代をターゲットにネットの起業方法を教えてビジネス化ができると思いますし、

 

未婚問題とかはもうあきらめて、独身男女が毎日集まるシェアハウスをエアビーで作れないかな?なんて考えてますよ?

 

そういうひらめきとかアイデアでもお金になるのがこの世界。アイデア先行で稼げるなんてここ以外にはありませんよ?

f:id:nihongo1000:20130616015713j:plain

・・結局稼いでいるのは両極端!常に真逆の発想もってますか?

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 263

Trending Articles