何で自称ネットビジネスマンって「自由!」「自由!」って馬鹿みたい叫ぶんですかね。
ちょっと前には「稼ぐ!」「稼ぐ!」って言っていたいのに・・・。
最近この言葉に賞味期限切れを起こしたからか、至る所で「俺様自由!!」って叫んでやがる(-_-メ)
ちょっと妄想が入ってしまった自由バカに向けて今回は講義しようかな♪
自由と堕落は紙一重!結局努力の質の違いだけ
これね。彼らの掲げる最終目的
ネットビジネスで仕組化して自動でお金が入ってくること
=自由を手に入れること
だと仮定すると、正直それって「堕落」じゃね?って話です。
こういう奴の自由PRが大抵「毎日美少女ゲームしてます」とか「友達とその辺でバーベキューしてます」になっちゃうわけで(笑)
私からするとそんな生活って自由じゃなくてゆっくり馬鹿になる過程を楽しんでいるだけであり、堕落そのもの。
少なくとも、自由になってめちゃくちゃ楽しい遊びを覚えていくお笑い芸人とか俳優の生き方の方が楽しそう。(先輩後輩が大変そうだけど・・・(-_-;))
後は好きな金であまり儲からない会社を作って夢をかなえようと苦労している人とかも素敵に見える。
そうなるとホリエモン肯定派になりそうだけど(-_-;)
結局自由とは努力の質の差だと思うんですよね。
どのタイプの努力をしていくのか?
そこの喜びに自由がある。
そしてその喜びを何度も味わえるのがネットビジネスの最大の醍醐味。
自由を手に入れさせるためにコンサルするとか意味不明
とにかくね、自由を過剰にPRをする奴と大体セットになるのが「コンサル」ね。
もちろん自分の成功体験を高く売るのはそれこそ自由なんだけど、クライアントに与える自由が自分と同じ過程だと思わないで欲しい。
それを知らないとヤバいことになるよ?
短期間で金を稼がせるとかいうけれど、それで得た自由で堕落していく人間を作って楽しいのかねぇ。
そうだ!せっかくだからネーミングしよっと!
来年申年だしね。
・「コン猿🐒自由バカ」
これに習うとヤバいと思うよ?
最後は人間から猿に逆戻り。自由を得るはずが、どんどん楽を覚えて堕落して、結局数年後に自由が分からなくなってしまう。
そして使えない人間にまっしぐら!!
というわけで賢明なみなさんは変な「コン猿自由バカ」に習わない方が良いと思いますよ!
ウキャキャッ!!